エストラーナテープは市販で販売していませんが、ファミリーファーマシーグローバルとい通販サイトから買うことができます。
また、名前は違いますが、ホルモン充填のためのテープがオオサカ堂でも購入することができます。
エストラーナテープの体験談
私は不妊治療でホルモン補充のためにエストラーナテープを使用していました。
下腹部に左右2〜3ずつを2日ごとに交互に貼り替えていました。
貼る場所は臀部でもいいそうですが、臀部では剥がれてしまった際に気付きにくいため、下腹部に貼っていました。
夏場に汗をかいた際や風呂上がりなどは剥がれやすいと聞きましたが、貼り替え前に完全に剥がれてしまったことはありません。
しかし、シャワーを浴びた後は剥がれやすい状態でしたので、体を拭くときは注意しました。
また、体を洗う際に無意識に下腹部をこすってしわまないようにも注意しました。
念のため、入浴の際、湯船に浸かるときは、薬局で購入した防水シールを貼っていました。
同じ場所に貼り続けると、皮膚がかぶれるおそれがあると聞いていたので、貼り替えの際は、少し場所をずらして貼っていました。
エストラーナテープ自体で皮膚がかぶれたり、貼り替えで痛みを感じたりしたことはありませんが、防水シールの粘着力が強かったようで、これによって若干痒みを感じたことがありました。
強く掻いてしまうと剥がれてしまうので、掻かずに痒みを我慢しました。
病院で貼り替えの時間は指定されていたので、毎晩自宅で貼り替えていました。
面倒でしたが、毎日決まった時間に貼り替えるので、次第に習慣化しました。
病院からは予備のシールを数枚もらっていて、剥がれていることに気付いたらすぐに新しいシールを貼るように指示されていました。
そのため、予備のシールは常に携帯していましたが、外出中に使用したことはありません。
エストラーナテープの使用で目的であるホルモン補充の効果は一応出ていました。
血液検査によるホルモン値は想定していた値に達していました。
しかし、ホルモン補充により子宮内膜を厚くすることも目的としていましたが、こちらは思っていたほど厚くはなりませんでした。
これは体質にもよるそうで、一応効果は出ていたので大きな問題はありませんでした。
副作用として、一般的には胸の張りや不正出血などがあるようですが、幸いこれらはありませんでした。
エストラーナテープを貼っているときは、人前で下腹部を露出することはできませんでした。
テープ自体は肌色で薄く、それほど大きくもないので目立たないのですが、下腹部にそれを貼っていることが個人的に恥ずかしく思っていました。
普段、人前で下腹部を出すことなんてほとんどないので、このことで日常生活に大きな支障はありませんでした。
しかし、一度温泉に行くのを断念しました。
(東京都 匿名さん)